ローリングマシンなら、池田喜(いけだき)へ!
中国語(Chinese) | 英語(English)
ロールフォーミング加工 ローリングベンダー加工
|ホーム|会社概要|沿 革|ウレタン製品/樹脂製品/その他|ローリングマシン| |採用情報|お問い合せ| |
中・大口径の加工には エラストンRローリングマシン |
当社が昭和43年に米国より技術導入を得て、設計製造したローリングマシンは 自動車業界、電機業界をはじめ、各業界に おきまして、広範囲に亘り、ご利用頂いております。 |
「こうなったらお早めにウレタンロール交換を!」 ウレタンが剥がれ始めたら生産が止まってしまいませんか? こうなる前に早めの交換をお勧め致します。 |
|
(1)外観的には? 1.ウレタンロールの表面にヒビ割れが見えてきた 2.ウレタンロールの表面が欠けてきた 3.ウレタンロールの表面が削れてきた (2)使用していたら・・・ 1.今までの設定でキレイに丸まらない 2.以前に比べて精度が良くない 3.製品の表面に凸凹が出来る 4.製品の表面にウレタンのカスが付く |
|
※交換は 「ウレタン+芯金」で交換する 「ウレタンを再ライニング」する 2つの方法があります。 |
|
ウレタンゴムの交換、機械の修理等何でもご相談下さい! 機械の出張診断にもお伺い致します。ご相談下さい。 |
|
☆ウレタンロール交換の際に 機械のオーバーホールもお勧め致します。 |
|
新規で機械を購入されるより遙かにお得で 設備投資を抑えられます。 本体価格 ¥3,500,000〜 オーバーホールの納期は1〜2ヶ月ですので、 新規製作(2〜3ヶ月)より早くなります。 |
|
オーバーホール前 本体価格 ¥3,500,000〜 |
費用 ¥600,000〜 ウレタンロール張替・消耗品部分交換 シリンダーオーバーホール・本体塗装他 |
販売・修理・見積の御相談は、池田喜株式会社 白井工場へ 電話 047-492-1961 FAX 047-491-0411 メールでの問い合わせはこちらまで touring@ikedaki.co.jp |
ローリングマシンのご紹介 | |
![]() |
![]() |
ストレート(円筒)機 | テーパー(円錐)機 |
ウレタンロール(商標エラストンRロール)と鉄ロールの2本ロールシステム |
【特徴】 |
・加工範囲 |
・主なる用途 |
(用途) |
(納入台数) |
1.マフラー | 250台 |
2.モーターフレーム | 100台 |
3.プロパン・酸素等ボンベ | 32台 |
4.温水器の内・外筒 | 25台 |
5.ストーブの外筒・燃焼筒 | 38台 |
6.消火器 | 15台 |
7.ブレーキバンド | 13台 |
8.コンクリートパイルバンド | 28台 |
9.その他 | 400台 |